(単位;)令和5年4月からの予定納付金です。
この他、諸雑費及び利用状況に応じて別途、次の費用がかかります。
◇給食費(1食380円)外部ケータリング。
◇園バス利用料(月額均等4,200円。弟妹のみ免除)年額50,400円を12分割で納付していただきます。
行事費及び施設充実費は、兄弟姉妹が同時在園期間中、妹弟分が免除となります。
◇父母の会会費(600円月額 令和3年度実績) 毎年父母の会総会で金額は、決定されます。
□制服代・体操服 実費
□絵本代 毎月1冊(440円)
□音楽会費 会場費 年2回程度 1回500円
□日本スポーツ振興財団 保険料 年額250円
□広島市私立幼稚園協会会費、広島県私立幼稚園連盟会費(1,850円令和3年度実績)
□遠足費 1,700円(令和元年度実績)貸し切りバス費用
□年長 お泊り保育費 1万円程度
□年中 日帰り保育費 実費
□個別教材費 クロッキー帳、絵の具等、園児の使用状況による実費
このほかにも諸経費がかかる場合があります。
上記の保育料等納付金、諸経費は、当園の運営状況、経済状況、
物価の推移、その他の諸般の事情を勘案し、今後変更になる可能性がありますので、ご了承下さい。
令和元年10月より月額25,700円を上限に幼稚園の保育料部分の一部が無償化されました。
詳細は、お住まいの市区町村のWEB等をご参照下さい。 広島市 府中町 海田町(PDF参照) 坂町(PDF参照)

月額4,200円
年額50,400円を12分割で月当たり4,200円納付していただきます。
ご利用開始が、9月以降、園バスが必要な方は、月額4,600円のご負担になります。
また、4月〜7月迄の間にご利用を止めた場合も同様に月当たり4,600円のご負担となります(追加のお支払いが必要になります)。
|